トレールエンデューロなだけに
トレールバイクも走ってる。写真のはCRM250。かなりお疲れの様子。
特にリヤフェンダーのあたりが。
ボクがXLR-BAJAでエンデューロを始めた頃は、4stこそ少数派だったけど、周りはDT、CRM、KDXなどの2stトレールばかりだった。KTMが少しだけいたけど、外車なんて少ないものだった。
今回、ちょっと目についたトレールバイクがいてね、その内の1台が、このセロー。
すごいスムーズな走りで、速い。たぶんノーマルなサイレンサーのお陰で、すごく静かなので、更にスムーズに感じる。走りのスムーズさでは、今回1番だったんじゃないかな?
1周目、ピット下のヒルクライムを登ったところでは、ナメクラくんの前を走ってた。
実際に速いのだ。
ノーマルのセローで、これだけ速く走れたら「おっ!」って思うよね。
もう1台、KDX220。
33番のセローに比べると荒いんだけど、このKDXもスムーズに速い走りをしていた。
誰だろ?
あんたか!
鳥取のコーゲくんですね。
って、まだレース中なのに、何くつろいでるのよ!?
あー、シフトペダルがグラグラですね。
って、このKDXどこから出てきたのよ?WRは?
って、どこから出てきたKDXなのか、だいたい想像はつきますけどね。
| 固定リンク
コメント
写真のボロセロー・・ほんまにガタガタです
レース後あまりにクラッチとアクセルが固いので注油して、利かないブレーキの掃除と焼き入れしてあげました。
休みのたびにハードに使われるのでCGCまでもたないかもしんない
あ、SoyaさんCGC飯係でいくかもです。
肺3回やぶけて体ボロボロですね
投稿: 保護者 | 2010.10.25 23:08
猪名川のアクサバですか・・・
もっと最近・・・?
ウチのXRは、Soyaさんとこのセローみたいに上等ではないんですよ。注いでる愛情では負けないつもりですけどね。
ボクも早く復活したいものです。
投稿: みやた | 2010.10.11 22:51
猪名川のアクサバでお見かけしたような。
三木のアクサバにも見えてましたっけ?
レースの出場回数が減ってしまったこともあり、
レアルエキップセローはまだまだ健在ですよ。
セローWEがもう1台あるからいずれは「2個1」に
できるし、スペアパーツもそこそこあります。
(ふみねこさんのXRみたいなもの?)
ハスクのWR125は、まだあまり乗り込めてなくて
シンクロ率低いです。先ずはグルグル回りEDに
投入してみたいのですが、なかなかレースに
出られない今日この頃です。
投稿: Soya | 2010.10.09 17:00
てらさん
そりゃあ、覚えてますよ。ライバルですからね。
混乱の土手までの。
Soyaさん
ご無沙汰してます。
って、つい先日見たような気がするんですけどね。
相変わらずセローなんですか?
投稿: みやた | 2010.10.08 20:47
ああ、そのCGCセロー対決に自分も加わりかったです。
猫バスさんも出てるし。
早く子供の手がかからなくなって
「亭主元気で留守がいい」と言われたい・・・。
過去に使ったことがない凶悪な泥沼も使うらしいけど、
セロー勢も頑張って欲しいな。
投稿: Soya | 2010.10.08 12:51
「おっ!」
7月から過労死寸前で働き続けるテラです。
覚えてもらってて救われました。
CGC危うし俺。
投稿: てら | 2010.10.08 00:40
それだけ乗り込んでるってことですね。
そういえば、スーパーセローって最近広島に来ないなあ。
投稿: みやた | 2010.10.07 20:04
あのどノーマルセローに乗ったことありますが、見た目以上にガタガタでボロイです。今度のCGCでスーパーセローとの対決が楽しみです。
投稿: ソコジャナイ | 2010.10.07 07:26